目的別
スイーツ・夜食・揚げ物・お寿司・中華料理・コンビニ弁当…。ダイエット中でも食べたい、生活から切り離せないこれらの食事をかしこく食べる方法をはじめとして、「かしこく」ダイエットするためのポイントを栄養士がご紹介しているページです。我慢するダイエットではなく、「かしこく選ぶ」ダイエットをはじめましょう。
ダイエットの悩み
-
栄養士が伝授!ダイエッターが選ぶべきおでんの具5つ
寒い時期に大人気の「おでん」。おでんは低カロリーながら満腹感が得られるので、ダイエット中の方にもおすすめの食事です。とはいえ全ての具材が低カロ...
-
20代の痩せすぎは危険!痩せすぎが引き起こすカラダの不調
女性なら誰もが体重やスタイルを気にするもの。テレビや雑誌などの芸能人やモデルはスタイルが良く、どんな洋服も上手に着こなせるので「痩せている方が...
-
今話題!ダイエッターにおすすめのお手軽作り置きレシピ3選
食事制限はダイエットの基本。筋トレやエクササイズを頑張っても、間食が増えてしまったり食事の質が悪いままではせっかくの頑張りが台無しになってしま...
-
ポイントは野菜・果物・主菜!「食事バランスガイド」で健康的にダイエット
体重が減れば、どんなダイエット法でもいいと思っていませんか?でも、食べ方や栄養が偏ったダイエットはNG。正しく健康的に痩せるには、摂取エネルギ...
-
休暇太りを即解消!体重をリセットするコツ5つ
休暇中は、家族や友人などと会食や旅行に出かけて、おいしいものを食べる機会が増えることが多いはず。お休み明けに体重計に乗ってみると、増えてしまっ...
-
こってり中華でもこれなら安心!栄養士厳選太りにくいメニュー4選
中華料理は炒め物や揚げ物など高カロリーなメニューが多いのが特徴。おいしいのでついつい食べ過ぎてしまいがちです。お酒が入れば箸もすすんで、あっと...
-
低カロリー食品ダイエットの注意点を管理栄養士が解説
最近増えてきた低カロリー食品。ダイエッターには魅力的で欠かせない食品かもしれません。しかし、低カロリー食品ばかり選んでいると意外な落とし穴も。...
-
ダイエット中ならコレ!話題の「おにぎらず」の具材6選
最近話題の「おにぎらず」。いろいろな具材を挟んでバリエーションが楽しめるところが魅力ですよね。ダイエット中はごはんやパンなどの炭水化物は控えた...
-
やってない?痩せない人がやっている5つの食習慣
「ダイエットを頑張っているのに痩せない・・・」そんなお悩みをよく耳にします。実は痩せない人には5つの共通点があるのです。ダイエットがうまくいか...
-
ダイエット中のコンビニランチの選び方3原則!
いつでもどこでも買いたいときに買える便利なコンビニ。時間がなく生活が不規則になりがちな働く女性にとっては欠かせない存在ですよね。「ランチはいつ...