目的別
カサカサ肌・ニキビ・肌荒れなどの肌トラブルや顔・カラダのむくみ、抜け毛・白髪などの髪のお悩み、加齢臭といった美容・美肌に関するお悩みに対して、栄養士がおすすめの食べ物や食べ方、日々の生活で気をつけたいポイント等をご紹介しているページです。美容・美肌と食べ物の関係を理解し、日々の生活に活用しましょう。
美容
-
選ぶならどっち?ソイラテorカフェラテ
ソイラテとカフェラテ、どちらを選んでいますか?ヘルシーなイメージだからソイラテ派という人も多いかもしれませんね。しかし、それぞれに美肌効果や貧...
-
紫外線対策の行き過ぎが原因!?ビタミンD不足の健康リスクとは
美肌を守るためのスキンケアの定番の紫外線対策ですが、女性のビタミンD欠乏に深刻な影響をもたらしているかもしれません。ビタミンDには小腸や腎臓で...
-
ダイエット中でも罪悪感無し!栄養士おすすめのブリスボールレシピ3つ
美容や健康への意識が高い人々の間で人気の「ブリスボール」を知っていますか?オーストラリア発祥のボール状のスイーツで、食物繊維豊富なオーツやココ...
-
早めに対策!春の肌トラブルを防ぐには
春になると、肌がピリピリしたり、ごわついたりすることはありませんか?実は、春の肌トラブルにはさまざまな要因があり、冬の乾燥肌ケアだけを続けてい...
-
ダイエッターや女性必見!玄米のもつすごいパワー
白米として精製される前、米糠や胚芽部分を取り除く前の茶色いお米が玄米です。かつて白米は、精製に手間暇がかかっていたり、味がいいとして高級品に位...
-
強い抗酸化力!ビーツに期待できるうれしい栄養効果3つ
ビーツは根菜の一種で、ビートルートとも呼ばれています。紫がかった濃い赤色が特徴で、ウクライナやロシアの郷土料理であるボルシチの赤い色はこのビー...
-
日本のスーパーフード!抹茶の美容効果とは?
近年聞かれるようになった「スーパーフード」という言葉。スーパーフードと呼ばれる食材は栄養のバランスに大変優れ、食品とサプリメントの中間的な食材...
-
プロテイン女子急増中!正しい飲み方と期待できるうれしい効果
これまでは「男性が筋肉をつけるために飲むもの」というイメージが強かったプロテインですが、最近では女性でも飲んでいる人が増えているそう。女性向け...
-
食べて予防!気になるシミ・しわにオススメの栄養素3つ
シミやしわの対策をしたいとは思っているけれど、美容液は高価なものが多いし、そもそもちょっと面倒くさい…と思っている方必見!肌は「内臓を映す鏡」...
-
スーパーフード”キヌア”に秘められた効果とは!?
南米でのアンデス山脈が原産地のキヌアには女性が不足しがちな栄養素がバランス良く含まれています。最近はヘルシー志向のレストランやコンビニなどでも...