記事一覧
-
みかん|果物
甘酸っぱさが魅力のみかんは、とても身近な果物の一つです。皮を剥くだけで食べることができ、その食べやすさも人気の秘密。ビタミンCやβ-クリプトキ...
2016.05.19
-
えんどう豆|豆
えんどう豆は、さやの硬さで硬莢種(こうきょうしゅ)と軟莢種(なんきょうしゅ)に大きく分けられます。グリーンピースやうすいえんどうなど未成熟な状...
2016.05.19
-
スキレットや鉄鍋を使うだけでこんなに変わる!効果的に鉄分をとる方法
私たちが普段使用しているフライパンや鍋の素材には色々な種類があります。実は、最近注目のスキレット(鉄製のフライパン)や鉄鍋を使うだけで料理の鉄...
2016.05.17
-
さやいんげん|野菜
はっきりとした緑色のさやいんげんは、カロテンを多く含む緑黄色野菜に分類され、炒め物や天ぷら・和え物・付けあわせなど、さまざまな料理に用いられま...
2016.05.06
-
ダイエット中にはこう食べる!太りにくいパスタの選び方
イタリアンレストランの前を通り過ぎると、オリーブオイルやにんにくの香りに引きつけられますね。けれど、「パスタはご飯よりカロリーや脂質が高いので...
2016.05.02
-
セロリ|野菜
セロリの独特な匂いが苦手な方も多いのではないでしょうか。けれど、おいしいスープストックを作るには欠かせない食材です。セロリは、栄養価が高いだけ...
2016.04.28
-
あなたはどのタイプ?症状別5つの便秘対策
お腹がはって不快な症状が続くと、憂鬱になりますよね。便秘は毎日の食生活の影響をうけます。普段の生活スタイルを見直しながら、不快症状の特徴と照ら...
2016.04.26
-
海外で話題のスーパーウォーター「ココナッツウォーター」ってなあに?
欧米では天然のスポーツドリンクとしても人気の高いココナッツウォーター。最近ではアスリートやダイエット中の人にも、愛飲者が増えています。では、い...
2016.04.25
-
美容やダイエットに有効活用!栄養士がおすすめする「豆」6選
豆類はたんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく含んでいます。そこで、ダイエット・美肌作り・便秘解消にもぴったりな豆類の活用法につ...
2016.04.21
-
美容効果が高くてダイエットにおすすめ!ココナッツミルクの効果
牛乳の代替品、第3のミルクとして注目されている「ココナッツミルク」をご存知ですか? アジア料理やジュースによく活用されていますが、美容やダイエ...
2016.04.20