記事一覧
-
美容やダイエットに有効活用!栄養士がおすすめする「豆」6選
豆類はたんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維をバランスよく含んでいます。そこで、ダイエット・美肌作り・便秘解消にもぴったりな豆類の活用法につ...
2016.04.21
-
美容効果が高くてダイエットにおすすめ!ココナッツミルクの効果
牛乳の代替品、第3のミルクとして注目されている「ココナッツミルク」をご存知ですか? アジア料理やジュースによく活用されていますが、美容やダイエ...
2016.04.20
-
クレソン|野菜
クレソンは肉料理を引き立てる付け合わせとしてよく使われています。βーカロテンやカルシウム・カリウムなどカラダの機能を調整してくれるビタミン・ミ...
2016.04.19
-
古くって新しい!再注目の和風調味料3選
むくみを防ぐには、減塩に取り組むことが近道のひとつですが、なかなか難しいもの。 そんななか、減塩に役立つ日本古来の調味料3種が人気です。これら...
2016.04.08
-
キウイ|果物
キウイは、ビタミンやミネラルの宝庫。とくに最近人気の黄色いゴールデンキウイのビタミンC量は、通常のキウイの約2倍!(100gあたりのビタミンC...
2016.04.08
-
1カ月で美肌実現!栄養士が教える食事と生活の改善リスト
肌には古い細胞から新しい細胞へと生まれ変わる約1か月のサイクル、ターンオーバーがあります。このターンオーバーに合わせて食事と生活スタイルを見直...
2016.04.07
-
ご飯党必見!手早くできる朝の痩せ丼4選
痩せるために朝食を抜いたりしていませんか?朝食を食べないダイエットは、ランチや間食の食べ過ぎを招きやすいため、おすすめできません。健康的なダイ...
2016.04.06
-
ランナー必見!マラソン大会当日の食事のとり方
ジョギングやランニング人気が高まり、各地で大会が開催されていますね。 マラソンなどの持久力を要する競技は、トレーニングと並行して栄養補給の仕方...
2016.04.04
-
豆乳|豆
豆乳は大豆由来の飲み物で、低カロリーであり栄養価が高いことから多くの人に愛飲されています。豆乳に含まれる大豆タンパクは体内での消化・吸収に時間...
2016.04.03
-
腸内環境の改善【オリゴ糖】
オリゴ糖は野菜・果物・大豆・母乳などにわずかに含まれる成分で、砂糖よりカロリーは低く甘味料としても注目されています。オリゴ糖は腸内の善玉菌の栄...
2016.03.31