その他・豆知識・用語集
基礎代謝、PFCバランス といったダイエットや美容に関する用語、食やダイエットに関する豆知識をご紹介しているページです。300万人以上のダイエッターを支える栄養士が解説するこのコーナーには、日々の生活に今すぐとりいれられるヒントが満載です♪
用語集
-
油の種類で働きが違う!脂質の豆知識
脂質は三大栄養素のひとつで、腹持ちが良く体内で効率のよいエネルギー源。油にはいろいろな種類がありますが、一般に「飽和脂肪酸」「一価不飽和脂肪酸...
-
ダイエッターなら知っておきたい!肥満度を表す体格指数「BMI」
健康診断を受けたことがある人やダイエットを志す人なら、BMIという体格指数を目にしたことがあるはず。これは、肥満度を表し、国際的にも使用されて...
-
ダイエットの大敵!?脂肪を蓄える「白色脂肪細胞」
私たちのカラダの中にある脂肪細胞には、脂肪を燃焼させてくれる「褐色脂肪細胞」と、脂肪を溜め込んで肥満の原因となる「白色脂肪細胞」があります。ダ...
-
美容効果が高くてダイエットにおすすめ!ココナッツミルクの効果
牛乳の代替品、第3のミルクとして注目されている「ココナッツミルク」をみなさんはご存知ですか?アジア料理やジュースによく活用されていますが、美...
豆知識
-
隠れ脂質を見逃すな!脂質の摂りすぎにつながる要注意な食べ物
脂質がたくさん入っていそうな食べ物と言えば、天ぷらやフライなどの揚げ物、スナック菓子や洋菓子など、何となくイメージがわきますよね。ですが、ヘル...
-
欲しいメリットでチョイス!栄養士おすすめヨーグルトまとめ
腸内環境を改善する食品としておなじみのヨーグルト。近年では、免疫力アップ・肌荒れ予防・内臓脂肪対策などといったメリットが強調されたヨーグルトが...
-
気づかぬうちに陥っているかも・・実はコワイ冬のかくれ脱水とは
冬になると肌の乾燥や口の中のネバネバ、喉の違和感などに悩まされることはありませんか?このような症状はカラダが乾燥しているサインかもしれません。...
-
運動記録を楽に!あすけんAndroidアプリに歩数を自動登録する方法
あすけんアプリにAndroidスマホで計測した歩数が自動登録できるってご存知ですか?Google社のアプリ「Google fit」は、スマホで...
その他
-
いま人気の「冬鍋」はコレ!あすけん食事ランキング 2020年11月号
あすけんでは、前月の食事記録データを集計し、最新の食事の傾向や人気の食品などについて取りまとめた「マンスリーレポート あすけん食事ランキング」...
-
2020年トレンドキーワード!あすけんユーザーが食べた市販食品ランキング
2020年、1月~10月に、あすけんに登録された市販食品を集計。2019年と比較して、ランキングが急上昇していた食品からみえたトレンドキーワー...
-
栄養士が伝授!「だらだら食べ」の防止テクニック
新型コロナウイルスの影響で、在宅ワークをする人からは「つい間食をしてしまう」というお悩みも聞こえてきます。普段と異なる環境になると、食事時間や...
-
風邪・ウイルス対策にまずできること。手洗いの方法をおさらいしよう!
新型コロナウイルス感染症の流行が報道され、日々不安を感じている方も多いかと思います。風邪やウイルスの流行しているときに心がけたい感染症対策・健...