記事一覧
-
シーン別で選ぼう!夏の水分補給法
健康を保つためにも大切な水分補給。普段、どんな時にどのような飲み物を摂っていますか?特に水分が失われやすい夏の季節に知っておきたい、シーン別に...
2017.08.18
-
実は女性も注意が必要!汗のにおいを防ぐ食事法
気温が高くなり汗ばむ季節になると気になる「におい」。誰にも言えない悩みとして抱えていたり、自分では気がつかないけれどひょっとして、と心配になる...
2017.08.16
-
食べて予防!気になるシミ・しわにオススメの栄養素3つ
シミやしわの対策をしたいとは思っているけれど、美容液は高価なものが多いし、そもそもちょっと面倒くさい…と思っている方必見!肌は「内臓を映す鏡」...
2017.08.14
-
減塩したい人必見!塩分過剰に繋がりやすい食品ランキング
日本人が調味料以外で「食塩を多く摂取している食品」のランキングをもとに、それらから摂る食塩量(塩分)を抑えるコツをお伝えします。 食事中の意識...
2017.08.07
-
ポイントは野菜・果物・主菜!「食事バランスガイド」で健康的にダイエット
体重が減れば、どんなダイエット法でもいいと思っていませんか?でも、食べ方や栄養が偏ったダイエットはNG。正しく健康的に痩せるには、摂取エネルギ...
2017.08.04
-
不眠解消!暑い夜の快眠テクニック5つ
暑くて寝苦しい夜は、なかなか寝付けなかったり途中で目が覚めたりして、質のよい睡眠を得にくくなります。そんな熱帯夜でも快適に眠り、日中を元気に過...
2017.07.31
-
マンネリ解消!お悩み別で選ぶ冷やし麺の「めんつゆアレンジ」3選
夏は、そうめん・うどん・そばなど、冷やし麺を食べる機会が増えますよね。でも、いつもめんつゆで食べていると飽きてしまいがち。そこで、旬の素材をち...
2017.07.27
-
夏バテ対策に!意識してとりたい栄養素と食事ポイント
暑くなってくると、喉越しの良い麺類やアイス、炭酸飲料などの甘くて冷たいものを口にしがちに。夏バテをしないためには、暑くなる前から正しい食生活を...
2017.07.25
-
ダイエッターやアスリートは要注意!脱水を防ぐ水分の摂り方
水分を摂るタイミングや量を意識していますか?喉の渇きに気づく前に水分補給をしないと、気づかぬうちに脱水となり、体調を崩してしまうことがあります...
2017.07.19
-
休暇太りを即解消!体重をリセットするコツ5つ
休暇中は、家族や友人などと会食や旅行に出かけて、おいしいものを食べる機会が増えることが多いはず。お休み明けに体重計に乗ってみると、増えてしまっ...
2017.07.18