記事一覧
-
第18回BLUEサークルメンバーインタビュー
定年後に日本国内を楽しく旅行したいと思い、頑張っています! 糖尿病の他にも付き合っていかなくてはならない病気を持たれているのですか。 現在55...
2021.12.23
-
腸活や生活習慣病対策に期待のレジスタントスターチとは?取り入れ方も紹介!
腸活や生活習慣病対策、またダイエットによいとして話題になっているレジスタントスターチをご存じですか?食物繊維と同様の働きがあるとされ、「冷やす...
2021.12.21
-
朝までぐっすり眠りたい!質のよい睡眠をとる工夫
早めにベッドに入ったはずなのに、寝た気がしない・・・そんな悩みを抱えていませんか?厚生労働省の調査によると約7割の方が、寝つきが悪い、日中眠気...
2021.12.20
-
間食のタイミングはいつがベスト?上手に取り入れるコツも伝授
体重や血糖値などが気になる方でも、間食(おやつ)は適度に楽しみたいもの。食後にとる場合と、食事と食事の間でとる場合はどちらがよいのでしょうか?...
2021.12.14
-
砂糖不使用のスイートポテトのレシピ♪低GI値のさつまいもで満足おやつ
さつまいもは糖質が多いので敬遠している方もいるかもしれませんが、うまく取り入れれば血糖値が気になる方や、ボディメイク中の方でも取り入れられます...
2021.12.13
-
スポーツ好きの女性は気をつけて!スポーツ貧血の原因と対策
長距離の持久走や水泳、サイクリングなどの運動や、激しいトレーニングを伴う運動をしている方は、貧血が起こりやすいということをご存じでしたか?貧血...
2021.11.22
-
食べすぎ・飲みすぎには要注意!尿酸値が気になる方の食事のポイントとは
新型コロナウイルスの影響でおうち時間が増え、体重増加や健康診断の結果が気になっている方も多いのではないでしょうか。中でも、食べすぎやお酒の飲み...
2021.11.19
-
オーツミルク|その他
オーツ麦を原料として作られるオーツミルクは、牛乳の代替えとして用いられることがあるほか、さまざまな栄養素を摂れるとして注目を集めています。今回...
2021.11.18
-
睡眠で変わる!質の良い睡眠で得られるうれしい効果6つ
睡眠は脳やカラダを休めて、明日への活力を蓄えます。よく眠ったはずなのに、何となくだるくてやる気が起きない・・・という人は、睡眠の質に問題がある...
2021.11.10
-
みんチャレ×あすけんは、一人ではなかなか続かない生活習慣の改善を応援します!
11月14日は世界糖尿病デーです 世界糖尿病デーとは、インスリンを発見したカナダのバンディク博士の誕生日だそうです。 現在160ヵ国から10億...
2021.11.09