間違ったダイエットで抜け毛が増えるってホント!?

ダイエットで体重は減ったものの、抜け毛が増えてしまったことはありませんか?
実は、間違ったダイエットは、抜け毛・パサつきといった髪トラブルを助長してしまうんです。そこで、間違ったダイエットが抜け毛を招く原因と美髪作りのポイントを解説します。

Closeup on young woman combing hair

ダイエットと抜け毛の関係とは

食事からとり入れた栄養素はまず、内臓などの生命維持に重要な器官で使われ、髪や爪のような組織への補給はその後になります。つまり、過度な食事制限をすれば、毛根や頭皮に行きわたる栄養素は当然少ないものに。すると、髪が育ちにくくなり、抜け毛・切れ毛・枝毛などの髪トラブルが起こります。

 

ダイエット中の抜け毛を予防するポイント

髪によい栄養素をまんべんなくとり入れる

栄養バランスのよい食事を腹八分目食べるのが、抜け毛を防ぐ正しいダイエット。
なかでも、健康な髪や頭皮作りに効果的な栄養素を意識して摂るようにしてみましょう。
美髪作りに効果的な栄養素は次のとおりです。

■髪のベースを作るタンパク質
髪を構成するのはケラチンというタンパク質で、必須アミノ酸のメチオニンから作られます。
健康な髪の元となるメチオニンと、ケラチンの合成を助ける亜鉛を一緒に摂るとさらに美髪効果が期待できます。

  • メチオニンが豊富な食材:マグロカツオ・鶏胸肉・大豆製品
  • 亜鉛が豊富な食材:豚レバー・牛赤身・牡蠣・納豆

■頭皮を健康にするビタミンACE
優れた抗酸化作用でアンチエイジングにも効果があるビタミンA・C・Eは、頭皮を健やかにするのに役立ちます。
ビタミンAは頭皮の乾燥を防いで頭皮の生育を助け、ビタミンCは頭皮の材料となるコラーゲンの生成に欠かせません。ビタミンEは頭皮の血行を促進し、毛根へ栄養を届けてくれます。

■頭皮のデトックスを助ける良質のオイル
ダイエット時は敬遠しがちな脂質には、便の滑りをなめらかにし、カラダの外に老廃物を排泄する働きが。老廃物をため込まないことで、頭皮の吹き出物などのトラブルを防ぐ効果も期待できます。
中性脂肪やコレステロールを増やしてしまう飽和脂肪酸を控えめに、サラサラな血液にしてくれる不飽和脂肪酸を適量摂るようにしてくださいね。サラサラ血液は毛根まで栄養をしっかり届けてくれますよ。

良質なオイルを適量摂って賢いダイエット

生活習慣を改善する

基礎代謝をアップして頭皮のターンオーバーを促進
積極的にカラダを動かして基礎代謝をあげ、頭皮のターンオーバーを正常に近づけていきましょう。ハードなスポーツでなくとも、普段の生活の中で歩く距離を増やしたり、エレベーターやエスカレーターを使わず階段を使ったりして活動量をアップすることが大切です。

■睡眠で頭皮のダメージ回復
規則正しい生活は、体内時計のリズムを整えて頭皮を健康にします。とくに夜間は昼間に受けた紫外線などから受けたダメージを修復する大切な時間帯。きちんと睡眠時間を確保するようにしてくださいね。
⇒質の良い睡眠で得られる6つのメリット

ダイエット時の薄毛や抜け毛は栄養が偏ったり、不足したりしているサインです。
美髪を作る栄養素をバランスよくとり入れて、健康的にキレイになれるダイエットを目指しましょう。

ページトップ