ダイエットにもぴったり!人気のライスミルクとは

この頃、目にする機会が増えたライスミルク。欧米では、健康志向が高い人や大豆・乳アレルギーをもつ人を中心に、植物性のミルクとして利用されています。そこで、ヘルシーなライスミルクの作り方や美容効果など、気になるポイントを解説します。

pixta_19562550_S

ライスミルクとは

ライスミルクとは、お米をミキサーなどですりつぶして作ったミルクのこと。牛乳や豆乳と比べて低カロリー・低脂肪でコレステロールがゼロなので、ダイエット中でも安心の飲み物です。ダイエット効果や美容効果を期待するなら、白米でなく玄米を使ったライスミルクがおすすめ。

玄米ライスミルクのうれしい効果

満腹感を持続して食べ過ぎ防止

ライスミルクの材料となる玄米は、血糖値の上昇を緩やかにし、満腹感を持続させてくれる低GI食品。手軽に飲めるので、小腹が空いてしまったときのおやつとしてもぴったりです。
ダイエット成功のポイント!知っておきたいGI

ダイエットに欠かせないビタミンB1が豊富

玄米ライスミルクには、ごはんやパンなどに含まれる糖質をエネルギーに変えるビタミンB1が豊富に含まれています。ビタミンB1は、ストレスの緩和や疲労回復にも効果を発揮してくれます。

お通じを整えておなかぽっこりを解消

玄米ライスミルクの材料である玄米には、便のカサを増し、お通じを改善してくれる不溶性食物繊維が豊富。なかでも「ヘミセルロース」という不溶性食物繊維には、腸内の善玉菌を増やし、有害物質を排出するデトックス効果があります
デトックスに必須!食物繊維の働き

むくみを緩和し、すっきりボディに

玄米ライスミルクに含まれるカリウムが体内の水分量を調節し、むくみの解消に役立ちます。塩分が過剰気味の人は、カリウムの多い食品を意識して食べるようにしましょう。
食べ物でむくみを解消!むくみに効果的な食材

 

栄養価の比較

カロリー(kcal) 脂質(g) コレステロール(g) 食物繊維(g)
牛乳(200ml) 134 7.6 24 0
調製豆乳(200ml) 118 7.6 0 0.6
ライスミルク(200ml)
※玄米40g使用
66 0.4 0 0.6

カロリー:ダイエットサイトあすけん調べ

 

玄米ライスミルクの作り方

材料(コップ1杯分)

  • 炊いた玄米:40g
  • 水200ml

作り方

  • 1.材料をミキサーに入れて1~2分撹拌し、なめらかにする。
  • 2.出来上がったライスミルクを茶こしなどでこすと、なめらかな口当たりに。

お好みで、はちみつを加えるとやさしい風味になり、塩をごく少量プラスするとスッキリとした味わいになります。アマニ油やココナッツオイルなどのスーパーフードをちょい足しするとオメガ3脂肪酸も一緒に摂ることができダイエットに効果的。

玄米ライスミルクを飲むポイント

玄米ライスミルクは冷蔵庫で保存し、なるべく早く飲みきるようにしましょう。また、冷たいまま飲むとダイエット効果がアップします。その理由は、玄米ライスミルクを冷やすことで、ご飯のでんぷんが消化されにくい「レジスタントスターチ」に変わり、糖質の吸収を抑えてくれるから。血糖値の上昇を抑えるので、ダイエットだけでなく健康管理にもおすすめです。

 

ほのかな甘さで、牛乳や豆乳の代わりにもなる玄米ライスミルク。おやつや料理の材料にとり入れてみてはいかがでしょうか。

ページトップ