栄養辞典・食材辞典
栄養素辞典
-
抗酸化作用で過酸化物質を分解【セレン】
高い抗酸化栄養素があると注目されている「セレン」。セレン自身が抗酸化力を持つだけでなく、抗酸化酵素の構成成分にもなります。魚介類に多く含まれて...
-
骨の発育促進に重要な補酵素【マンガン】
マンガンは、骨の形成やタンパク質などの代謝に関わっています。また、さまざまな酵素を構成するなど、人間にとって必要不可欠なミネラルです。 普段か...
-
インスリン活性と糖代謝をサポート【クロム】
クロムは、カラダの中のさまざまな代謝に関わっており、健康を維持するためには欠かせないミネラルです。肉や魚・野菜など幅広い食材に含まれています。...
-
新陳代謝と発育に不可欠【ヨウ素】
ヨウ素はヨードとも呼ばれ、そのほとんどが甲状腺に存在します。新陳代謝を促したり、子供の成長を促したりとカラダになくてはならない栄養素です。 ヨ...
-
鉄の利用をサポートし貧血予防に【銅】
銅はカラダの中ではタンパク質と結合して、鉄から赤血球がつくられるのを助ける働きがあります。成人の場合、約80mgが骨・骨格筋・血液などに存在し...
-
カルシウムと結合して骨や歯を形成【リン 】
リンは、カラダの中でカルシウムに次いで2番目に多いミネラルです。 リンの約85%が骨や歯の成分となり、残りは筋肉や脳・神経などに存在し、エネル...
-
止血のビタミン【ビタミンK】
ビタミンKは血液の凝固と骨の健康に欠かせないビタミンです。緑黄色野菜や発酵食品・動物性食品などに多く含まれ、骨や歯の健康維持のため、骨粗鬆症を...
-
健康な皮膚や髪に【ビオチン】
ビオチンはビタミンB群の一種です。さまざまな食品に含まれるだけでなく、腸内細菌によっても合成されるため、極端な偏食をしない限り不足することはな...
-
エネルギー代謝に欠かせない【パントテン酸(ビタミンB5)】
パントテン酸は水溶性ビタミンのひとつで、別名「ビタミンB5」と呼ばれます。動物性食品や植物性食品全般にまんべんなく含まれており、体内では腸内細...
-
体内バランスの安定【マグネシウム】
マグネシウムは、骨格形成やカラダの生理機能に欠かせないミネラルです。体内にあるマグネシウムの60%が骨に存在し、残りは筋肉や血液中に含まれてい...