記事一覧
-
さわら|魚
魚へんに春と書いて「鰆」。春になると産卵のために沿岸に近づくことから、春を告げる魚といわれています。そんなさわらの旬は関東では冬、西日本では春...
2016.03.11
-
大腸がんにならないために!今から意識しておくべきこと
2016年の国立がんセンターの予測によると、新たに診断されるがんの数は、大腸がんが第一位。(※1)長期的に見ても増加傾向にある大腸がんですが、...
2016.03.03
-
間違ったダイエットで抜け毛が増えるってホント!?
ダイエットで体重は減ったものの、抜け毛が増えてしまったことはありませんか? 実は、間違ったダイエットは、抜け毛・パサつきといった髪トラブルを助...
2016.02.23
-
ダイエットにもぴったり!人気のライスミルクとは
この頃、目にする機会が増えたライスミルク。欧米では、健康志向が高い人や大豆・乳アレルギーをもつ人を中心に、植物性のミルクとして利用されています...
2016.02.16
-
朝パン派必見!手軽にできる痩せトースト4選
忙しい朝の食事はトーストとコーヒーだけ・・・という人も多いはず。 でも、ひと手間加えるだけで、いつものトーストを「痩せトースト」にできるとした...
2016.02.15
-
カラダの燃えカス【活性酸素】
私たち人間は生きるうえで酸素は欠かせないものですが、呼吸して取り込んだ酸素のうち約2%がエネルギーを作り出した燃えカスとして「活性酸素」になる...
2016.02.10
-
がんにならないために!守るべき”がん予防12か条”
いまや日本人の2人に1人が”がん”に罹るリスクがあると言われており、今やがんは国民病のひとつとなっています。ですが、食習慣や生活環境の改善で多...
2016.02.10
-
ダイエッター必見!太りにくいチョコレートの食べ方4つ
最近のバレンタインは、友人同士で楽しむ「友チョコ」や自分のご褒美用の「自分チョコ」も大人気。でも、ダイエット中だと、せっかくのチョコレートも躊...
2016.02.08
-
スロートレーニング
スロートレーニングは、筋肉の緊張を保ちながらゆっくりとした動作をすることで、比較的軽めの負荷でも大きな効果を得ることができるトレーニング方法で...
2016.02.04
-
目標は1日15分!冬に日光浴が必要なわけ
冬は日照時間が短く、屋内で過ごすことが多いため、夏に比べると日にあたる時間が短くなります。すると私たちのカラダは、骨代謝などに関係するビタミン...
2016.02.04