記事一覧
-
体重24kg減!フォロワー12万人が支持する、ねこくらりえさん流「人生を変えるダイエット」
連載 #あすけんのある生活 あすけんを始めたきっかけや使い方のコツ、人生に起きた変化など、さまざまな方の「#あすけんのある生活」をお届けします...
2022.10.28
-
たんぱく質&カルシウムを一度に摂りたい!食事ごとのおすすめ食品
筋肉と骨の健康のために摂りたいたんぱく質とカルシウム。一度に両方の栄養素が摂れる食材をどのくらい知っていますか?今回は、あすけん栄養士が不足し...
2022.10.20
-
運動の種類や時間の目安はどのくらい?運動を続けるコツも紹介
健康づくりやダイエットに大切な運動。いったいどのくらいすればよいのか、考えたことはありませんか?運動の目安を知っておけば、毎日の生活の中にも取...
2022.10.13
-
高齢者だけじゃない!若い人にも起こりうる「サルコペニア」とは?
筋肉量が減少するという意味の「サルコペニア」。加齢が原因と思われがちですが、実は、年齢に関係なく起こる可能性があるとされています。今回は、サル...
2022.10.06
-
妊娠中に食の好みが変わったら?気をつけたいポイントと摂りたい栄養素
妊娠中に食の好みが変わって栄養素の偏りが気になることはありませんか?あすけんのユーザーアンケートによると約70%の方が妊娠中に食の好みが変わっ...
2022.09.27
-
生理中のダイエットはゆったり気分で~心とカラダをいたわる食事のポイント~
生理前から生理中は、生理後の痩せやすい時期に比べて食欲が増えたり、イライラしたり、心とカラダが不調になりやすい時期。そんなときは、どのようなも...
2022.09.22
-
これって秋バテ?秋の不調を乗り切る食事と生活習慣のポイント
夏が過ぎ、朝晩の涼しさを感じるようになるころ、食欲不振や疲れやすさなどの不調を感じていませんか?過ごしやすくなる季節ではありますが、もしかする...
2022.09.15
-
お米は太る?改めて見直したい「米」の魅力と品種ごとのおいしい食べ方
「米は食べると太る」とイメージを持ち、つい避けてしまっていませんか?たしかに食べすぎは太る原因にもなりますが、正しく食べれば心配不要!実は米を...
2022.09.13
-
【PR】チーズの秘密は「発酵」にあり!優れた機能と理想的な取り入れ方
チーズはカルシウムの含有量が豊富なうえ、吸収率がほかの食べ物に比べて高く、低糖質高たんぱくであり栄養豊富な発酵食品です。不足気味のカルシウム補...
2022.09.07
-
【妊娠後期】増えすぎに注意!体重管理のコツ7つ
妊娠後期に入り、体重増加が気になって妊婦健診のたびにドキドキしてしまう方も多いのではないでしょうか。とくに妊娠後期は体重が気になる時期。安心し...
2022.08.25