カラダを温める!冷え性改善食べものガイド
冬に辛い「冷え」の症状。女性はとくに冷え性の方が多いですよね。“冷えは万病の元”という言葉があるとおり、血行の悪さからくるカラダの冷えは、 頭痛・肩こり・肌荒れ・抵抗力・新陳代謝の低下などを引き起こす原因となります。今回は冷え性改善に役立つ食べ物について解説します。
⇒女性必見!万病のもととなる冷え性改善★まとめ
冷え性改善に役立つ食べ物とは
冷え性は自律神経の乱れ、運動不足、食事の偏りなどが原因となることが知られています。
適度な運動やバランスの良い食事を心がけるのはもちろんですが、以下のような食べ物も積極的にとり入れましょう。
筋肉を作る材料となるタンパク質を含む食べ物
女性に冷え性が多いのは、熱を生み出す筋肉が男性に比べると少ないためです。とくに運動不足で筋肉量が少ない方は、適度な運動とともに、筋肉の材料となるタンパク質を含む食べ物をとりましょう。
また朝ご飯にタンパク質を含む食べ物を組み合わせることで、糖質中心の朝ご飯よりも体温を上げてくれる働きをしてくれます。朝ご飯もしっかりと食べるようにすると良いですよ。
【タンパク質を含む食べ物】
豆腐や納豆などの大豆製品、卵、牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品、魚類、肉類…など
⇒朝にタンパク質が欠かせない理由って?忙しい朝でも食べられる方法も紹介
血行を促す栄養素を含む食べ物
特定の栄養素のみで冷え性改善ができるわけではありませんが、血行を良くするのを助ける働きをしてくれる、ビタミンEや鉄などの栄養素を含む食べ物も取り入れると良いでしょう。
【ビタミンEを含む食べ物】
アボカド、かぼちゃ、赤パプリカ、アーモンド、うなぎ、はまち…など
⇒若返りのビタミン【ビタミンE】
【鉄を含む食べ物】
レバー、牛肉、あさり、いわし、納豆、豆腐、ほうれん草…など
⇒女性が特に意識すべき鉄分を効率的に増やすコツ
カラダを温める食材
東洋医学の考えでは、食べ物にはカラダを温めるものと冷やすものがあり、冷え性を改善したい方はカラダを温める食べ物をとると良いとされています。カラダを冷やす食べ物は暖かい地方や夏に採れる野菜に多く、カラダを温める食べ物は寒い地方や冬に採れる野菜に多いといわれています。
とくに生姜に含まれる「ジンゲロール」には、血行を促して身体を温める働きをしてくれます。寒い時季は紅茶に入れて飲むのも良いですね。
⇒寒いときの味方!紅茶の効能について
さまざまな食べ物を紹介しましたが、基本は規則正しい生活や、バランスの整った食事が大切です。また湯船にゆっくりと浸かり、カラダを内側から温めるのも良いですね。しっかり食べて、寝て、湯船に浸かり、寒い時季を乗り切りましょう。
【参考・参照】
文部科学省 日本食品標準成分表2020年版(八訂)
厚生労働省研究班監修 女性の健康推進室 ヘルスケアラボ<厚生労働省研究班監修>(最終閲覧日:2022/1/27)
公開日:2022/2/15
※本記事は、2016/11/24に公開したものを再編集したものです。