第14回BLUEサークルメンバーインタビュー

筋トレ好きなバイオリン職人のたーさん。「痛風に気を付けながらボディメイクを行っています。」

あすけんプロフィール

あすけんはどのような疾患のためにご活用していただいているのですか?

4 年ほど前の夜、突然足首に激痛が走りました。「知らないうちに骨折したのか?!」と驚きました。一晩我慢して翌朝病院に行きました。ギプスを付けて松葉づえをつく状態になり、そこの痛みが治まってもまた別の場所が痛くなるような状態でした。病院では「おそらく痛風ではないか」と言われ、尿検査を行った結果、やはり痛風(※1)と診断されました。痛みがあってからは薬を飲んでいます。治るものではないので食事を管理しながらずっと付き合っていかなくてはならないのですが、稀に70 歳を過ぎて治まる人もいるそうです。
(※1)痛風(痛風の痛みがでた状態を痛風発作といいます。):尿酸値の高い状態が⾧く続くと関節の中で尿酸が結晶化します。その結晶化した尿酸が関節の中で剥がれ落ち、白血球が異物として排除しようとする結果、激しい痛みと関節炎を伴う症状が起こります。公益財団法人 痛風・尿酸値財団web サイト等参照

お酒がお好きなのですか?
特別好きなわけでもなく、沢山飲むわけでもありません。にもかかわらず、昔から血液検査のときには「尿酸値が高めなので気を付けてください。」と言われており、「気を付けて」と言われても具体的にどうしたら良いのか分かりませんでした。魚卵などを沢山食べていたわけでもありません。痛風になりやすい家系ではあるので、遺伝の可能性が高いと医師に言われています。

痛風はお酒を飲む方の疾患というイメージがありました。あすけんは痛風がきっかけで使い始めて下さったのですか?
651889いえ、実は趣味で⾧年筋トレをしていまして、あすけんは筋トレのために5~6 年前くらいから使い始めました。筋トレは昔から好きで、初めてジムに行ったのは中学3 年生の時です。シルベスタ・スタローンに憧れていまして(笑)、あんなふうな身体になりたいなと思って筋トレを始めました。
一方、痛風になってからは太らない目的でも使っています。発症時に体重がかなり多かったというわけでもないのですが、痛風は太らない方が良いといわれているので、そのためにも活用しています。

あすけんはどのようにご活用されているのですか?
1 日の栄養バランスのグラフを特によく見ています。痛風のために食事に気を付けることはもちろんなのですが、筋トレをしているので、たんぱく質の摂取量は特に気にしています。一方、あすけんをあえて休み、筋トレを本格的に行う時期は普段より気合をいれて活用という使い方もしています。コンテストに出る場合、増量する時期と減量する時期があるので、その時はいつも以上にグラフの数値を気にして食事をコントロールします。あすけんに記録することが⾧年の習慣になっているので、記録すること自体は苦に感じません。

たんぱく質をとるためにどういったものを多く召し上がりますか?また、食事の際に気を付けていることはどういったことですか?
たんぱく質摂取王道(笑)の、鶏ムネ肉・ササミ・豚ヒレ肉をよく食べます。羊の肉も低カロリーなので取り入れることがあります。調理方法はクックパッドなどで検索して考えます。片栗粉をつけて焼くと鶏肉がパサつかないので最近はよくやっています。
そして血糖値の乱高下があると身体には良くないので、GI 値(※2)の低い玄米やパスタをよく食べています。玄米だと自然と粗食になりますし、圧力鍋で炊くと普通においしいです。オートミールも取り入れています。私は甘くしないで、出汁や鮭フレークや梅干しや海苔を合わせて和風にして食べます。コンテスト直前の減量期にはオートミールを水でふやかして、味付け無しで流し込んでいたこともありました(笑)。病院からは、魚卵や光物の魚のようなプリン体の多い食べ物は控えるように言われていますので、それらは控えるようにしています。
また、痛風に限ったことではないですが、食べ過ぎになることがないように普段から心がけて、ベジ・ファーストを実行しています。水も意識的に沢山飲むようにしており、40 歳を過ぎているので、塩分の摂りすぎにも注意しています。これからも筋トレを続けたいですし、痛風がひどくなると結石になることもあるそうなので、あすけんを活用して健康体でいることを心がけています。
(※2)GI:グリセミック・インデックス【Glycemic Index】の略。食べた炭水化物が分解され糖に変わるまでのスピードを表した指標のことです。GI 値が高い食品は、すぐに分解されて糖になり血糖値を急激に上げやすい一方、GI 値が低い食品は分解が緩やかで血糖値の上昇も緩やかになります。

筋トレといえばプロテインというイメージですが、プロテインなども飲まれるのですか?痛風には問題ないのでしょうか?
プロテインも普段から飲んでいます。私の父も筋トレが好きで、昔ボディビルをしていたのですが、昔のプロテインは相当まずかったらしいです(笑)。今はかなり飲みやすくなっていますね。プロテインは飲みすぎなければそこまで痛風に影響はしないのですが、実は筋トレ自体が痛風にはあまり良くないようです。筋肉に負荷をかけすぎると尿酸値が高くなるそうです。主治医からも筋トレのし過ぎはやめてくださいと言われていますので、筋トレは1 日1 時間以内、そして2 日筋トレをしたら次の1 日はお休み、としています。そうしないと筋肉も育ちませんし(笑)。また、痛風の痛みが出ているときには筋トレはお休みします。

親子2 代で筋トレがご趣味なのですね。
私には息子が2 人いるのですが、2 人とも筋トレが趣味になっているので、親子3 代です(笑)。今は息子たちの方が身体は仕上がっています。筋トレユーチューバーの方が沢山いらっしゃるので、昔に比べて筋トレやフィジーク(※3)、ボディビルが身近になっていますね。なかやまきんにくんや、サイヤマングレートさんの動画は私もよく見ています。運動全般が好きなので、筋トレ以外に自転車レースに参加していたこともありますが、有酸素運動はやりすぎると筋肉が落ちてしまうので、最近は自転車にはあまり乗っていません。
(※3)フィジーク:ボディビルが筋肉の大きさ、脂肪の少なさという極限状態の身体を競うのに対して、フィジークはサーフパンツをはき、サーフボードをもった時に格好良く見える体系であることが評価の基準になります。絞ったウエストによる美しい逆三角形の上半身、引き締まった格好いい脚というように全体的なバランスが評価されます。

有酸素運動はやりすぎると筋肉が落ちてしまうのですね。BLUE サークルメンバーにおすすめするとしたらどのような筋トレになりますか?
身体の筋肉の中でも比較的大きな足や胸の筋肉を鍛えると、生活しているだけで消費するカロリーがアップします。そのため、ウォーキングなどとあわせて2581518やると良いように思います。また、胸や足はどんなトレーニングを行うにも負荷がかかってくる場所なので、鍛えておくと他の部位のトレーニングもやりや
すくなると感じています。腕立て伏せなら、最初は無理のない回数から始めて、慣れてきたら階段などの段差のある場所に両つま先を乗せてすると、普通に行うより負荷をかけられます。スクワットも、最初は無理のない回数で始めて、ある程度できるようになったらリュックサックに重りを入れたものを背負って行うと、普通にスクワットをするより負荷をかけることができます。私の息子も今ではリュックに重りを入れてスクワットをしています(笑)。
※あすけんコラム「筋トレダイエット」に腕立て・スクワットの方法を記載しています。
https://column.asken.jp/diet_method/diet_method-555/

無理をしないで、徐々にやっていけば良いのですね。
無理をせず正しいフォームで地道に継続すれば、自然に鍛えられていくと思います。プランク(※3)もインナーマッスルが鍛えられますし、腕立て伏せやスクワット、プランクは、雨の日でも家の中でできるのでお勧めです。
(※3)あすけんコラム「ジョギング(ランニング)ダイエット」にプランクの方法が記載されています。
https://column.asken.jp/diet_method/diet_method-570/

痛風と付き合いながらも、趣味の筋トレを存分に楽しまれているたーさんでした。

痛風はお酒をたくさん飲む方の疾患というイメージでした。遺伝の場合もあるということを今回初めて知ることができ、一般的なイメージでバイアスがかかってしまっていた自分に気づかされました。
たーさんは普段はバイオリンを作っている職人さんで、よくお客様などに「バイオリンを作るのに、その筋肉は必要なの?」と聞かれるそうです。たーさん曰く、筋肉を使うところはあるけれど腕力は必要ないですね(笑)、とのことでした。
また、「筋トレで痛風が悪くなる可能性があるかもしれないけれど、そればかりを気にして好きなことを我慢してばかりでは人生つまらなくなってしまう。人生を楽しむことも大切。本当に心から筋トレが好きな人は、命を削って筋トレしているようなところはありますね・・・・。」とおっしゃっていたことも、とても印象的でした。病気で大切なことや好きなことをあきらめてしまうのは確かに悲しいですよね。私も筋トレ好きなのでお話にとても共感しました。筋トレもバイオリンづくりも、痛風に気を付けながらこれからも続けてくださいね。楽しい筋トレのお話、ありがとうございました。(^-^)

ページトップ