栄養辞典・食材辞典
食材辞典
-
つるむらさき|野菜
熱帯アジア地方原産で、見た目がほうれん草に似ていることから「インドのほうれん草」とも呼ばれているつるむらさき。名前の由来となった赤茎種は日本で...
-
くるみ|種実類
薬膳の考え方で、体を温める食べ物に分類されるくるみは、冷えによる腰痛や足腰のだるさ、長引く咳や便秘の改善などに効果的といわれています。くるみの...
-
カレイ|魚介類
低脂質・低カロリーで高タンパクのカレイ。身が柔らかく消化がよいので、普段の食事はもちろんのこと、病後の食事や高齢者向けの食事のほか、離乳食など...
-
りんご|果物
「りんごが赤くなると医者が青くなる」といわれるほど、健康に良い栄養がたくさん含まれているりんご。りんごは、ほかの果物よりもかなり古くから食べら...
-
ルッコラ|野菜
噛むとごまの香りがして、ほんのりとした苦みがクセになるルッコラ。ピザやサラダによく使われており、美肌作りやがん予防などに効果的な栄養素が豊富で...
-
チンゲン菜|野菜
鮮やかな緑色が料理の彩りになるチンゲン菜。中国野菜ですが、中華料理以外の和食・洋食にも合う万能野菜です。栄養素も豊富で、アメリカ疾病予防管理セ...
-
パクチー|野菜
独特の香りが特徴のパクチーは、薬味としてだけでなく、サラダや煮込み料理にも活躍します。また、若い女性を中心にパクチーブームも広がっており、注目...
-
ヒツジ肉|肉
脂肪燃焼効果があるといわれるL-カルニチンが豊富で、ダイエッターに人気のヒツジ肉。 東洋医学ではカラダの冷えを和らげる作用があるとされ、中国や...
-
太刀魚|魚
体長1m以上もあり、刀のように細長くて平たい太刀魚。脳の活性化に効果的とされるDHAが100g中1400mg、EPAが100g中970mgと豊...
-
梨|果物
日本で生産されている梨のほとんどが「日本なし」と言われる種類の梨で、幸水・豊水・二十世紀などさまざまな品種が作られています。独特のシャリシャリ...