記事一覧
-
夏本番☆菌活イベント結果報告!
ダイエットサイトあすけん( http://www.asken.jp/ )で、カラダに良い菌を含む食材を積極的にとる「菌活」により食生活を改善し...
2015.08.06
-
真夏日は要注意!熱中症対策
青い空にきらきら光る海!夏を迎えるとわくわくした気持ちになりますよね。レジャーやスポーツなど外での活動が増えますが、「熱中症」に陥りやすい季節...
2015.08.05
-
ダイエットや美容に!話題のチアシードのすごい効果
チアシードとは、主に南米で栽培されているシソ科の植物「チア」の種のことです。 チアシードは、食物繊維・オメガ3脂肪酸・カルシウム・鉄分が豊富で...
2015.08.04
-
カフェイン量はどれくらい?飲み物別カフェイン含有量調べ
「カフェイン」について考えたことはありますか?カフェインは眠気覚ましなどのプラス面を持つ反面、過剰により自律神経の乱れなどを引き起こすマイナス...
2015.07.31
-
唐辛子|調味料・その他
唐辛子はおなじみの辛み野菜です。タカの爪・赤唐辛子・ししとうがらし・万願寺唐辛子などと辛みの程度に差はありますが、いずれも同じ種類でカプサイシ...
2015.07.29
-
食欲がない時に!料理でできる食欲アップ術
暑い日が続くと、食欲がダウンしがちです。そのまま夏バテに陥らないようにするためには、食事の工夫が大切です。昔ながらの知恵や暑い国ならではの食事...
2015.07.28
-
栄養士が伝授!痩せ冷やし麺に変えるポイント3つ
暑い夏はそうめんや冷やしうどんというような炭水化物だけの食事に偏りがち。炭水化物だけでは、体内のエネルギー効率が悪く、太りやすくなることをご存...
2015.07.27
-
やってない?夏バテしやすい食パターン4つ
夏の到来!と聞くと夏バテの季節がやってきた・・と感じる人も多いのでは?暑いから仕方がないと思いがちですが、実はバテる原因は食生活にも潜んでいた...
2015.07.24
-
ダイエットにおすすめ!ヒツジ肉が持つ優秀な栄養効果
昔はなじみの薄かったヒツジ肉ですが、カルニチンという脂肪燃焼効果が期待できる成分が豊富なため、ダイエットに効果的だと近年人気が高まっています。...
2015.07.16
-
グルテンフリーダイエット
グルテンフリーダイエットは、グルテンを含む食事を避けるダイエット法で、グルテンアレルギーの食事療法がもとになっています。
2015.07.03